先日、お天気の良い日にブログ友達らと女子ブランチに出かけた。
ちなみに私の地元のブロ友、と言えばコチラ様。
リンデンちのユキさん(→「今日もLinden明日もNorth Vancouver」)
セージんちの梅さん(→「sage in vanderland」)
右からセージ、リンデン、つるり。
古い写真だけど。(後ろの黒ラブは知らない子。)
食事後は、お天気も良いので、リンデンとセージとそのパパ達も連れ出して、ビーチで犬のお散歩〜

が・・・。
ビーチへ付いたら、太陽は雲隠れ・・・

さ、さ、寒い


こんなに寒いとは思ってなかったから、つるりは尻出しスタイル。
到着後10分位は、走り回ってヨソの犬を追いかけていたつるりだが、寒い事に気付いてしまった様だ。
寒くなって、動かなくなると、さらに体は冷えていく。
セージのママに耳を暖めてもらい、
セージのパパにはお尻を暖めてもらう。
しまいには、私にダッコされ、セージのパパママ、リンデンのパパママに、それぞれ耳、前足、後ろ足、そして尻尾(&おチン〇ン)を、ニギニギと暖めてもらう、情けないつるりであった。
リンデンとセージは元気に走り回ってたのにさ〜。
人の優しさに鋭くつけ込むつるり。
3匹一緒の写真を撮ろうとしたが、リンデンめが相変わらずピュンピュン飛び回って、どの写真からもはみ出していた

相変わらず元気ねぇ。
寒いけど楽しい一日でした。
やっぱり、日本人のお友達って、なぜか心地がいいわ〜。
みんなに暖めてもらって嬉しいつるりにクリックを〜
↓ ↓

みんなでワイワイ、楽しそうだね^^
幸せですねー。
やっぱり毛があるのと無いのとじゃ寒さが全然違うんでしょうね。
ローラも全然アンダーコートが生えてこなくて、
冬用に脚つきのスーツみたいなの買おうと思ってたら、
品切れで買えず、かわいそうだなぁって思ってたら、
アンダーコートがいっぱい生えてきて、
透けてた地肌が見えなくなりました。
つるちゃんは皆さんの優しさと愛でポカポカですねー。
な・・・なんと!
みな様で 耳、前足、後ろ足、尻・・ちんころうまでニギニギ?
やだわぁ〜 ちんころう専属ニギニギ係・・・・やだわ〜。
あんたさ〜 この まつげ&お目めで 男性の目隠しやめない?
セージちゃんのパパさんがギャルに見えるわぁ〜。
ギャル男かぁ〜〜〜〜
Y子さん実際うちの旦那見たらびっくりしますよ
ギャル男どころか朝青龍顔なので(笑)
ではつかの間の幸せでえびしさんのブログではギャル男って事でお願いします
ぷぷぷぷ〜〜っ
この日は本当に寒かったですね!!つるりんに是非毛糸のパンツとSGG(UGGのようなブーツをSAGEの抜け毛で作る SAGE100%のブーツ)を作ってあげたい!!
つるりくん、甘えたさんになっっちゃったのね。
寒すぎたんだから、しょうがないよね。
多分取り込んだ後に「あ、ちょっとデカ過ぎたかな」って思いつつもヒシと抱きしめてあげたに違いない。
つるりんの冷たいお尻をサワサワしたい〜。
前足、後ろ足、両耳、おチンこ、尻尾と8カ所、8本の手が必要だったのですから。寒い日は笛を吹いてくれれば、いつでもこのメンバーですっ飛んで温めに行くからね。(なーんちて)
リンは撮れないよね。リンを撮ろうとしてカメラ構えてシャッター押しても、いつも幽霊、、。リンがいない場所でカメラを構えて待ってて、リンが走って来たらカメラのフレームに入る直前でシャッターを押してます。で、何とか撮れたり、撮れなかったり、、。
ブログのお陰でご近所さんにお友達ができて楽しいです〜。
つるりの甘え(というか弱さ?)は変わらないのですが、1匹になるとどうしても私の方が甘やかせてしまう傾向があるかも知れません!
複数いると、1匹だけ甘やかすワケにいかないですもんね〜。
★ユキエさん
つるり、情けない姿なので、皆さんに優しくしてもらうんですよ〜。
本人が内心、シメシメ、とか思ってたらイヤだわ〜。
薄くても短くても毛皮ですもんねぇ。あるのとナイのでは全然違う様です。
ローラちゃん地方なら、薄毛の子も下毛が生えてくるのかも?
やっぱり動物って環境で変わりますもんね。
・・・つるりも、雪で毎日遊んでたら毛が生えてきたりして!!
★Y子
夏場はタダのハゲだが、冬場はあの情けない顔つきで優しくしてもらえるのだ〜。
ってか、ちんころうって言うな。せめてチンコロリにして。
セージのパパは、実直で優しい性格が表れた、慈愛に満ちたホトケ様の様なお顔をされているのよ。
ギャル男なんて呼んだらバチが当たってお腹下すわよ。
★梅さん
朝青龍って・・・どんな顔だっけ?と思って梅夫さんの顔を思い浮かべたら、朝青龍を思い出しました!(←失礼ねぇ。)
寒い今日この頃ですが、この日は特に冷たかったですね。
SGG!Y子に作らせますので、セージの毛、集めといて。(あの人、以前ウチの猫様の毛を紡いでつるりのセーター作ろうとした事もあるのよ。)
その毛でボディスーツを作ったら、ミニ・セージが出来る〜!
★ManSteflatさん
日本人ってだけで甘えるのは好きじゃないですけど、やっぱり日本人同士だと心を簡単に許せるというか、打ち解け具合が違いますね〜。色々な意味での安心感の様なものかしら?
つるりの奴、「はは〜ん、情けない顔してたら優しくしてもらえるのか」とか学んでしまったらどうしましょう!大事な事は全然学ばないのに。
★あがさん
それがね〜、全然コートに入るサイズではないのです。
ダッコできたら私も暖かいんですけどね〜。
ダッコには重いし。柔軟性もないし。面倒クサイ奴。
しかし、このお友達は皆、優しくしてくれるのです。
冷たいお尻より、生暖かいお尻の方がサワサワするのに丁度いいですよ〜。
★リンママユキさん
ホント。ダッコ係の他に手8本で、計算された様にピッタリでしたね〜!
口笛で4人がダダダ〜って来てくれたら、つるりも怖いものなしですわ。
リンデンは相変わらず、チョコマカ男だったわね〜。目〜回る〜!
私のカメラじゃ、尻尾すら入らないわ。
いつもユキさんのブログの写真、どうやって撮ってんだ?と不思議〜!
また遊んでね〜!!